Kumao Harada

1888 - 1946

photo credits: Wikimedia Commons

country of citizenship:  Japan
languages spoken, written or signed:  Japanese
educated at:  Kyoto University
occupation:  politician

原田 熊雄(はらだ くまお、1888年〈明治21年〉1月7日 - 1946年〈昭和21年〉2月26日)は、大正・昭和期の華族・政治家。栄典は従三位勲三等男爵。 最後の元老・西園寺公望の晩年の私設秘書として政界の情報収集にあたり、また興津にこもりがちの西園寺の意思を各方面に伝達する役割を担い、文字通りその手足として八面六臂の活躍をした。各方面に奔走する「原田男」の名は、政変があるたびに紙面を賑わすほどだった。彼の口述回顧をまとめて出版された『西園寺公と政局(原田熊雄日記)』は、戦前昭和の激動の政局を知る上での貴重な史料となっている。 Source: Wikipedia (ja)

Series

There is nothing here

Create a new serie

Works

There is nothing here

Create a new work

Articles

There is nothing here

Human - wd:Q11409891

Welcome to Inventaire

the library of your friends and communities
learn more
you are offline