グリム童話
first publication date: 1812, 1813, 1819
original title: Kinder- und Hausmärchen, Kinder und Hausmärchen
original language: ドイツ語
based on: Italienische Märchen, Folktales of the Germans, 少年の魔法の角笛, Les Contes des Fées, ペンタメローネ, Histoires ou Contes du temps passé (1697)/Petit Chaperon rouge
Bibliographic databases:
『グリム童話集』(グリムどうわしゅう、独: Grimms Märchen)は、ヤーコプとヴィルヘルムのグリム兄弟が編纂したドイツのメルヒェン(昔話)集である。メルヒェンとは「昔話」を意味するドイツ語で、グリム兄弟はメルヒェンを収集したのであり、創作した(創作童話)のではない。正式なタイトルは『子どもと家庭のメルヒェン集』(独: Kinder- und Hausmärchen)で、1812年に初版第1巻(86編)、1815年に第2巻(70編)が刊行されている。兄弟はその後7回改訂版を出し、1857年の第7版が決定版とされている。現在170以上の言語に翻訳され、世界で最も多くの言語に翻訳され、最も多くの人々に読まれ、最も多くの挿絵が描かれた文学とされている。この書物に影響され、各国で昔話収集が盛んになり、昔話や民話の研究が新たな学問分野として立ち上がることになる。 Source: Wikipedia (ja)
Editions
10- date of publication: 1819
- date of publication: 1879
- date of publication: 1940publisher: Gebethner i Wolff
- date of publication: 2009ISBN-13: 978-3-358-00017-5
- date of publication: 2006ISBN-13: 978-99904-0-657-3
- date of publication: 1999ISBN-13: 978-88-459-1453-9
Lists
There is nothing here
Works based on グリム童話 5
Work -
Comments
There is nothing here